2017年7月9日〜7月21日 全走行距離:1,680.6km


日本三秘湯「谷地温泉」です。

10:30まで湯船の清掃・・・・ 周辺の散策で時間をつぶしました。


温泉の湧く沼!? 行ってみた!

ただの沼だぁ 湧いている場所は確認出来ません! 

まだ7月なのにトンボが大発生しています。




日帰り温泉600円! 


【 下の湯 】
足下から湧き出る38℃の温めの温泉は霊泉と呼ばれ、無色透明の単純温泉
(低張性弱酸性低温泉)で、神経痛・関節炎・疲労回復などの効能




【 上の湯 】
硫黄の湯花で白濁した42℃の温泉で熱湯と呼ばれ、泉質は単純硫黄温泉
(硫化水素型低張性弱酸性温泉)。神経痛・不眠症・アトピー性皮膚炎・慢性疾患などの効能






